良いかに通販を選ぶ
カニ通販はいいものを選びたいですよねー
ひろゆき氏の話で
いいことをしていると思っているバカが
社会を悪くするという話が出ていました。
テロの話はもちろんですが
プルタブを善意で集めて役に立っていないとかに
ついては考えさせられますね。
ネット上の反応としては
「バカが多くて疲れる」ってCMは批判されてたなぁ。
「善意のもとにある誤った行動」とか、
本当に指摘しにくい。
それから、「一生懸命やる人の間違った行動」も。
「怠けてるあんたに言われたくない。」で一蹴。
目的も考えずに「前の人がやってたから」「去年もやってたから」と
いう無駄な仕事とかもあるし。
結局、指摘する相手から尊敬されるようになってからでないと、
受け入れられないんだなぁ。
いいことの価値観が皆一緒なら戦争なんておこらんよ。
アメリカもそんなところある。
好戦的な平和デモとかね
自分は正しいと思っている人ほど、否定されると攻撃的になる・・。
震災の時の千羽鶴とかも相当問題になったね。
なんで、学校て馬鹿の一つ覚えでそれについて深く考える事をしないのか。
やめてって言われてるのにやめない理由がわからない。
なんだその学校。
プルタブは塗装がないからリサイクルし易いとかで、集めて障害者に寄付する用の車椅子を購入するっていう市がありますよ。但し、ドラム缶目一杯集めないといけないのですが。二十年近く前から自分も微力ながら協力していますが、かれこれ粉ミルク缶5個分位渡したかなぁ...。
要は、正しいと思う事でもキチンと手段を確立する、確認しないと無駄になったりするという事ですよね。
でも、バカはないなぁ...
このような意見が出ています。